スポンサーリンク

【速報】モバイルバッテリーさん、『この場所』でも出火し大惨事へ→規制待ったなしか

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:42:06.00 BE:917589786-PLT(15999)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3997e06dcad57ebf8ba248c52667170a6c53c7d9
国土交通省那覇空港事務所によりますと、9日午前11時すぎ、沖縄の那覇空港を離陸して東京の羽田空港へ向かっている飛行中の全日空994便の機内で、煙が発生したと管制に連絡がありました。

モバイルバッテリーからの出火とみられ、まもなく鎮火したことから、そのまま羽田空港へ向かっているということです。

全日空によりますと、発火したのはリチウムイオンバッテリーで那覇空港の離陸直後に座席の下に置かれた乗客の手荷物から発火し、機内で消し止められたということです。

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:47:19.56
>>1
メーカー特定して禁止しなゃ

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:44:23.77
飛行中が多いのはなんでなの

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:46:29.89
>>8
気圧の関係やろな
山にポテチ持ってくとパンパンに膨れるのと同じ現象

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:47:16.73
バッテリーが発火した時用に密封して被害を食い止める的な何かをお前ら発明しろ

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:48:31.81
飲みかけ飲料とモバイルバッテリーは持ち込み禁止を徹底しろよ

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:48:52.66
モバイルバッテリーは機内も手荷物も禁止になって
旅先で借りる様な流れになりそうだな

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:50:28.05
中国で爆発しないのは爆弾だけ

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:50:32.14
リチウムイオン電池の問題は多数発生してるのに人類に早過ぎたという話はないな

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:51:03.75
飛んでる最中に火災とか絶望だな

 

155: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 15:32:18.78
>>24
客室内だからまだ対処出来るけど貨物室で火事だとタヒ確定

 

158: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 15:35:59.95
>>155
荷物預ける時にチェックされるよ。
入ってたら検査でバレて、呼び出されて出せって怒られるよ。
ソースは俺。
荷物預けた後に呼び出されたことある。

 

163: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 15:52:45.23
>>158
貨物専用機でリチウムイオン電池発火が原因の墜落事故連続で発生したからね絶対禁止

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:52:08.36
手荷物の中で燃えたってことは手荷物は丸焼け?

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:52:36.37
なんで爆発しまくってるのに持っていくか

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:52:54.91
粗悪だから発火するの?
リチウムイオンバッテリーは例外なく古くなったらこれくらいのレベルで危険なの?

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:53:28.07
>>31
ガスが発生するのは仕様

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:54:46.69
>>31
原因は色々
確実にいえるのは妊娠したリポはさっさと捨てるべき

 

105: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:46:41.46
>>31
去年暮辺りから製造されたやつに粗悪品が多いらしい
だから世界中の航空会社が対策を講じだした

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:53:38.52
やっぱりヤバいんだな、でも安物とかじゃないのか身近には聞かないよ

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:55:04.85
ここにきて立て続けに起こるのは宇宙の意志だよなもう
これがシンクロニシティというヤツか

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:55:22.82
スマホ発火と比べるとモバイルバッテリーの発火が多いから
粗悪品が多いんだろう
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:57:01.66
>>38
モバイルバッテリーは100%中国製

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:55:45.22
これだけ火災事故が起きてるのに国が責任取りたくないから
各自治体に投げてるし
こんなクソみたいな国でよくみんな働いてるな
無職で当然だわ

 

48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:57:55.81
>>39
で?
リチウム火災の本場中国韓国はどんな処置してるの?

 

58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:06:31.31
>>48
中国はCCCマーク(PSEマークのようなもの)がついてないモバイルバッテリーは機内持ち込み禁止

 

99: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:43:52.21
>>58
貨物室だと燃えても平気なのか?

 

150: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 15:09:23.53
>>99
貨物室であろうが手荷物であろうが持ち込み禁止。
ポケットWi-Fiでもモバイルバッテリー機能がある奴だとダメ。
ポケットWi-Fiレンタル会社によっては中国国内線で使う旨申請したら対応機種を化してくれるところもある。

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:56:47.03

こういうのは
メーカー名と機種名公表して原因がわかるまで新規販売禁止しろよ

ホテルで燃えて数千人避難とか影響大きいんだから

 

46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:57:06.88
貨物室なら墜落だな

 

47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:57:24.95
とにかく膨らんだバッテリーは捨てるとこがないんだから
いっそのこと火災になって燃えてくれた方が解決するわ

 

49: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:58:29.00
ギャラクシー禁止の再来

 

50: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:58:35.19
ボーイング787の発火事故の時は日本製のバッテリーが原因だったけどな

 

51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:03:32.69
空港で出火は聞かないのに飛行機の中で出火って何気に多い気がするけど気圧のせいなんかね?

 

54: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:04:49.17
ankerか!?

 

55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:05:53.54
何故かAnkerを神格化してありがたがる界隈がある

 

57: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:05:55.34

膨らんだら
回収業者全拒否
自治体全拒否

機内に持ち込んで燃やすが正解

 

60: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:08:05.20
持ち主へは損害賠償いくの?

 

61: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:08:14.81
バッテリーは厳重に日本製のみ販売可能って制限すべき

 

62: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:09:09.94
>>61
国内で売れる商品はありませんでしたw

 

67: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:12:06.81

>>62
ばーか

今からまた生産するんだよ
現状ないなら変えればいい

日本製以外は安全基準満たさないから販売できない、ってすれば電池産業国内で復興だよ、

そして世界も安全な日本製買うから

賢しらなバカは現状の話しかしない

 

63: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:09:16.34
もう販売禁止にしたら?禁止出来るデータは揃ってるだろう

 

65: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:09:54.42
アスファルトに落としたやつを平気で使いまわしてたりな
あれ耐久あかんやつ

 

66: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:09:54.42
モバイルバッテリーは手荷物に入れず身につけておけって指示されてなかったっけ?

 

68: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:12:51.49
>>66
上の棚に入れなかったのはまだなんとか良かった

 

70: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:15:03.15
うちはクッキー入ってた缶にいれてるわ

 

71: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:15:10.45

日本メーカーのモバイルバッテリーを回収場に持って行ったら、回収お断りされたんだが

日本メーカーのバッテリーやぞ

 

76: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:17:55.47
>>71
まあmade in Chinaやけどなw

 

83: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:20:47.52
>>76
頭悪いなあお前

 

77: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:18:16.30
たぶんモバイルバッテリは持ち込みも禁止になるんだろうな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759981326/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎