スポンサーリンク

【はあ?】「ベビーカーは車道だろ!!」→絡む方がどうかしていると話題にwwwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:19:41.70 BE:595582602-2BP(5555)

「ベビーカーは車道だろ」2人組男性から絡まれた…SNS投稿が物議 弁護士に聞く対処法は
https://news.yahoo.co.jp/articles/e395007bc965d1c34a2b83df48d290c9b22245b2

投稿主によると、ベビーカーを押して歩道を歩いていたところ、2人組の男性から「自転車は『車』がつくから車道だろ? それならベビーカーも『カー』だから車道だろ」との持論を展開されたという。

もしもベビーカーが車道を走っているのを見かけたら、自動車を運転する側はヒヤヒヤするだろう。にわかには信じがたい話だ。

このような戯言に耳を傾けるべきはずもないが、どのように対応すればよいのだろうか。交通問題にくわしい松本洋明弁護士に聞いた。

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:34:21.92
>>1
チャリカスは歩道でチャリに乗るな

 

148: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 16:21:59.46
>>1
押して歩行している『歩行者』だから通行区分は『歩道』だろ
マジであたおかによる言いがかりはマジで困る

 

152: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 16:27:11.25
>>148
その理屈だと人力車が歩道走っちまう

 

154: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 16:30:46.23
>>152
人力車は動力が人なだけの車両やん

 

156: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 16:36:43.36

>>152
ならないよ
人力車は警察への道路使用許可申請が必要な『軽車両』なので原則車道走行

人力車で商売するなら何よりも先ず警察に相談しろ

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:21:28.33
じゃあスーツケースも車道か

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:22:16.17
>>4
人が乗ればな

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:31:25.02
>>6
乗れるやつ、さらに原動機付きのものもあるぞ

 

119: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:59:54.14
>>19
あれは公道走って駄目だぞ

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:22:02.83

no title

no title

no title

 

96: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:07:34.16
>>5
もうちょい大きくしてエアコン完備なら乗りたい

 

97: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:07:52.14
>>5
浦安でみた

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:22:27.56
no title

 

84: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:45:34.24
>>7
これ高速道路じゃね

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:24:33.71
車椅子も車道で
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:25:48.61
6km/hなら歩道でいいんじゃないか?

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:25:56.48
駐車場でベビーカー前に突き出して渡ろうとするバカ女がいた

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:27:08.38
昔から自転車/バイクは押して歩けば歩行者扱いになるんだが

 

55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:13:30.91
>>15
これだね

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:27:13.86
くっそ狭いラーメン屋とかまで突入してくるようなベビーカーは滅んで欲しい

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:30:16.30
赤ちゃんが運転してるなら車道だな

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:37:56.79
車民「自動車以外は全部歩道走れ」

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:38:51.07
ネットじゃ色々言われやすいベビーカーも実際押してると皆親切よね
俺が185cmある男だからかな
奥さんからその手の嫌がらせ話も聞かないけど女だと結構言われるのかね
まあマナー悪いアホ親も実際いるからしゃーないとこもあるけど

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:50:11.35
>>27
行いが返ってくるからな
他人が退くのが当然みたいなベビーカーには親切にする気にならない
皆優しいなら君もそうなんだろう

 

186: 恋人はまりんちゃん 2025/10/10(金) 13:42:39.20

>>38
車道って言われるようなベビーカーは態度悪かったんだな

前にそこそこ混雑したとこ人にぶつけまくりで避けないのが悪いって勢いのベビーカーがいた
あんなんには親切にしたくないもんな

 

70: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:25:40.32
>>27
実際普通99%の人は妊婦さんやベビーカー赤ちゃんに気づけば譲るよね
ただ最近は高齢出産で頭おかしいバカ親が増えてる
ベビーカーで無理やり列に割り込んだり混んでるところを抱っこ紐で赤ちゃん盾に突っ込んでくるおっさんをよく見かけるようになった
赤ちゃんがかわいそうだからそれでも自分は譲るが多分こんな奴が揉めて書いたりしてるんだろうね

 

115: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:52:37.09
>>70
違う違う
子持ち女に子なし女が嫌がらせするって話

 

177: 恋人はまりんちゃん 2025/10/10(金) 10:53:48.67
>>115
なんでこういうあたおかは要因が一つじゃなきゃ気に入らないんだよ
両者いるに決まってるだろ

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:40:29.32
押して歩いてるからセーフ

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:40:31.80
エンジン付きにしちゃえば

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:41:13.26
血も涙も無くて草w

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:48:43.95
犬も4WDだから車道かなw

 

42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:53:38.13
大型バイクも降りてエンジン切って押してれば歩道歩いていいんだが
こいつは何言ってんだ?

 

43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:55:27.07
押して歩いてるなら自転車もバイクもベビーカーも歩道で大丈夫じゃなかった?

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:57:25.56
園児をまとめて運搬するやつは車両扱いだしねえ

 

46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 11:59:50.98
>>44
間違い。歩行者扱いだった。

 

47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:00:11.28
じゃあ電車も車道走れよ

 

48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:05:21.31
母は押してるだろ
絡んだ馬鹿は小学校からやり直せ馬鹿糞馬鹿

 

60: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 12:14:22.82
変な言いがかりつけてくるアホもいるんだな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759976381/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    ×バイクや自転車は降りて押せば歩行者扱い

    ○原則※として降りて押しても歩道は通行禁止

    歩行者扱いになるのは普通自転車、車椅子、ベビーカーなど

  2. 名無しの源さん より:

    嘘付くな。
    道路交通法第2条第3項
    この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
    第2号
    大型自動二輪車又は普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車、二輪又は三輪の自転車その他車体の大きさ及び構造が他の歩行者の通行を妨げるおそれのないものとして内閣府令で定める基準に該当する車両(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽けん引しているものを除く。)を押して歩いている者

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎