1: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:22:18.76 BE:659060378-2BP(7000)
生涯未婚率は男性が
28.25%、女性が17.85%
独身で生涯を終える男性は将来3割に上昇
■結婚の価値観の変化
若い世代を中心に結婚に対する価値観が変化しており、結婚を選択しない人が増えている可能性があります。
■経済要因
経済的な理由で結婚を先延ばしにする人が増えていることも、未婚率の上昇に影響していると考えられます。
■就労状況と結婚の関連
雇用形態の変化や働き方の多様化により、結婚に対する不安や準備不足を感じる人が増えているとも考えられます。
■高齢化社会の影響
日本の高齢化が進む中で、高齢者の未婚率も増加していることが、全体の未婚率に影響を与えている可能性があります。

【2023年最新】日本の「未婚」「独身」を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%
期間工合同会社のプレスリリース(2023年3月20日 08時30分)【2023年最新】日本の「未婚」「独身」を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%
237: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 11:44:29.05
>>1
金がない。
無責任に子供は作れない。
だから、結婚しない。
問題は金がないこと。
男のせいにしてんじゃねーよ。
257: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 12:06:19.37
>>1
結局女が産むんだからな。
極端な話、男がもっと減っても人口増加は可能
結局女が産むんだからな。
極端な話、男がもっと減っても人口増加は可能
316: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 13:25:49.27
>>1
昔から言われてるのに何故か皆して見なかったことにしてる事実じゃんw
結婚してる人は平均で2人子供作ってる
出生率下げてるのは未婚だよ
昔から言われてるのに何故か皆して見なかったことにしてる事実じゃんw
結婚してる人は平均で2人子供作ってる
出生率下げてるのは未婚だよ
333: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 13:41:53.32
>>316
既婚者が最低5人産む社会にする方が簡単
既婚者が最低5人産む社会にする方が簡単
734: 恋人はまりんちゃん 2023/09/05(火) 22:14:14.69
>>1のような原因を調査するのに数億円かけていることが本当の原因だと思う
12: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:27:34.53
ごめんなさい
俺のせいで
14: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:28:08.53
30%近くもいるのか
30%近くが派遣なのかな
30%近くが派遣なのかな
732: 恋人はまりんちゃん 2023/09/05(火) 22:05:32.37
>>14
派遣か無職かアルバイトやな
もうどうやっても人生修正きかない
派遣か無職かアルバイトやな
もうどうやっても人生修正きかない
16: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:30:03.53
まだまだ高いな
日本人は5000万人ぐらいまで減らさなければならない
日本人は5000万人ぐらいまで減らさなければならない
157: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 09:47:41.59
>>16
多いよ…500万人が限度
多いよ…500万人が限度
281: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 12:35:14.04
>>16
日本人5000万人で外国人0人が理想郷
日本人5000万人で外国人0人が理想郷
18: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:30:59.93
女は18%だから男よりは結婚してる人が多いんだね
男は3人に一人が未婚か
男は3人に一人が未婚か
111: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 09:17:49.61
>>18
違うな。
もともと男の方が1割人口が多いから、日本の女全員が結婚しても1割余る。
女の未婚率が増えた方が問題かな。
違うな。
もともと男の方が1割人口が多いから、日本の女全員が結婚しても1割余る。
女の未婚率が増えた方が問題かな。
133: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 09:28:55.70
>>111
そのでたらめはなんのために吹聴しているのでしょうか?
そのでたらめはなんのために吹聴しているのでしょうか?
374: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 14:36:11.71
>>133
出鱈目でもないよ出生時比率の比率は男女でだいたい105:100で男のほうが多く生まれてる
年々それが積み重なれば男のほうがどうやっても余る
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
出鱈目でもないよ出生時比率の比率は男女でだいたい105:100で男のほうが多く生まれてる
年々それが積み重なれば男のほうがどうやっても余る
386: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 14:44:32.95
>>133
出生比はわずかだけど男が多くなる。
出生比はわずかだけど男が多くなる。
19: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:31:18.43
昨今結婚しても子供作らない夫婦も増えてる
産んでも車や海や川や虐待でタヒなす親も増えてる
未婚既婚の全てが少子化に繋がってるから心配すんな
産んでも車や海や川や虐待でタヒなす親も増えてる
未婚既婚の全てが少子化に繋がってるから心配すんな
23: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:33:32.07
>>19
子供は嫌いだから作らないというカップルがいるね
子供は嫌いだから作らないというカップルがいるね
20: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:32:05.01
お金あれば結婚するってデータあるだろw
30年も不景気やってれば
そうなるわ
30年も不景気やってれば
そうなるわ
21: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:32:12.21
ATMは誰だって嫌でしょ
45: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:46:36.52
>>21
こういうのが弱者男性の典型
こういうのが弱者男性の典型
106: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 09:15:54.03
>>45
そうだね男がATMにされるなんて嘘だよね
そうだね男がATMにされるなんて嘘だよね
576: 恋人はまりんちゃん 2023/09/04(月) 00:26:02.81
>>45
そんな弱者男性なんて言葉使ってるのがダメなんだってなんで気がつかないかね
そんな弱者男性なんて言葉使ってるのがダメなんだってなんで気がつかないかね
242: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 11:52:23.11
>>21
いつの時代よ
いつの時代よ
250: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 11:58:35.49
>>242
金出すだけじゃダメダメだよね
家事も担当しないと
金出すだけじゃダメダメだよね
家事も担当しないと
254: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 12:00:47.42
>>250
世の風潮に合わせて専業主婦でもそれを夫に要求するわけだろ?
男は嫌になるよなあ
世の風潮に合わせて専業主婦でもそれを夫に要求するわけだろ?
男は嫌になるよなあ
22: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:32:12.86
定職がなきゃ結婚できないし
小泉以降定職のない人が急速に増えたから
結婚できない人も増えたね
小泉以降定職のない人が急速に増えたから
結婚できない人も増えたね
699: 恋人はまりんちゃん 2023/09/05(火) 02:22:43.66
>>22
これ
これ
701: 恋人はまりんちゃん 2023/09/05(火) 06:48:36.35
>>699
令和2(2020)年における非正規雇用労働者の割合を見ると,女性は54.4%,男性は22.2%であり,いずれも前年に比べて低下した。
主婦パートは増えてる
高齢者のバイトも増えてる
正社員になれない底辺は昔からいる
24: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:34:06.67
というか、元々みんなわかってたけど、プライバシーだの人権侵害だので、本当の事が言えないんだよ
厚労省の役人がクビが飛ぶから言えないらしいし
厚労省の役人がクビが飛ぶから言えないらしいし
25: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:34:42.54
勝ち組既婚者さん達の「子供と公園で遊ぶ、これが幸せなんだよなあ~」っていうポエムはまだあ???
26: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:34:49.52
一度でもしたらこの対象から外れるから、実態としてはそれよりかなり多いだろうな
27: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:35:21.11
お見合いを制度化するしかない
88: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 09:05:13.64
>>27
合同結婚式でええやん
合同結婚式でええやん
28: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:35:47.41
娯楽は増えて収入は減るから家族に使う金に回らんのやろ
ソシャゲや投げ銭に使ってんだろうな
ソシャゲや投げ銭に使ってんだろうな
29: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:35:59.44
自由な生き方自分らしさキャリアアップ
家庭や子供に縛られたくない人生を推してたのは他ならぬメディアさんなんですが?
家庭や子供に縛られたくない人生を推してたのは他ならぬメディアさんなんですが?
32: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:37:55.20
大量にいる団塊Jrが子供作れなかったからだろ
34: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:39:25.14
今の既婚者見て幸せそうに見えないからな
幸せだとか心にも思ってないことを並べてマウント取ったと思いきや
独身税で取って既婚者のカネにしろと言う
幸せだとか心にも思ってないことを並べてマウント取ったと思いきや
独身税で取って既婚者のカネにしろと言う
44: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:46:27.55
>>34
ワイの知る妻子から煙たがられてるオッサンは
人畜無害で真面目だけど人間的魅力は皆無なタイプだった
ワイの知る妻子から煙たがられてるオッサンは
人畜無害で真面目だけど人間的魅力は皆無なタイプだった
591: 恋人はまりんちゃん 2023/09/04(月) 02:09:27.97
>>44
人間的魅力はなく金で女釣っただけの奴が結婚するとそうなる
そんで後戻りできないけど改善も出来ない苦しいATM人生でその結婚したという事実でマウント取れる相手探してこういうとこで憂さ晴らし
実生活が独身者の比じゃないほど惨めだと思うぞ
金運んで煙たがられてはよしねと内心思われながら自分は幸せだったとおもいこみながらタヒんでいくんだからな
人間的魅力はなく金で女釣っただけの奴が結婚するとそうなる
そんで後戻りできないけど改善も出来ない苦しいATM人生でその結婚したという事実でマウント取れる相手探してこういうとこで憂さ晴らし
実生活が独身者の比じゃないほど惨めだと思うぞ
金運んで煙たがられてはよしねと内心思われながら自分は幸せだったとおもいこみながらタヒんでいくんだからな
35: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:39:30.20
女が選り好みするからなぁ
見合い結婚を復活させないと無理
見合い結婚を復活させないと無理
38: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:41:36.10
>>35
安定した収入のない人が増えてるから
女も嫌だろそんな人と結婚するの
安定した収入のない人が増えてるから
女も嫌だろそんな人と結婚するの
36: 恋人はまりんちゃん 2023/09/03(日) 08:40:22.49
この国で子育てとか正気の沙汰ではない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693696938/
コメント
弱者男性がATMにされてる程度で済んでればそりゃ男が我慢するだけでまだ平和だからええわ
それよりもホストにハマってる女とか無職と付き合ってる女とか経済力の無い
男わざわざ選んでる見る目無さ過ぎる女はなんなんだよアレ
ああいうのが一番意味が分からんしシングルマザー増やしてる原因だし
虐待家庭も貧困家庭もそこから生まれるわけでマジで社会の害悪だろ