スポンサーリンク

【悲報】俺「新築のトイレは和式にしよう。」嫁「嫌ああああああ!!!」メリットを説明しても納得しないんだがこれ俺が悪いんか???????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:27:16.616

俺「足腰が鍛えられる。子どもも強くなる。いい事しかないだろ」

嫁「嫌!無理!和式とか絶対ありえない!!!嫌ああああああ!!!!」

2: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:27:23.422
もうこれ嫁ガン無視して工務店に通した方が良いか………?

 

4: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:27:54.675
まじで発狂して話聞いてくれない

 

7: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:28:30.233
洋式のほうがいいわ

 

9: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:29:28.078
感情論で語られても論破できんから困るよ
これ以上拒否するようなら勝手に発注する

 

10: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:29:39.905
2つ作れば

 

11: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:30:19.239
本気で言ってるとしたら頭悪い~

 

12: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:30:48.706
マジな話女によってはおしっこが外に漏れるからよくない

 

13: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:30:50.086
1階を洋式で2階を和式+小便器にするとか

 

14: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:30:55.603
嫁は和モダンとか好きなんだよ
何でここまで発狂するのかわからない

 

16: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:31:05.915
和式は糞がはみ出たり何かと使い勝手悪いんよ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:31:16.401
トイレで発狂する嫁も嫁だがトイレは洋式の方いいんじゃない?

 

18: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:31:37.034
ウチは1階和式&小便器
2階洋式
で落ち着いた

 

31: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:34:52.768
>>18
水曜日のダウンタウン出てた?

 

36: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:37:46.659
>>31
出てないけど?

 

19: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:32:08.822
和式の端っこにクソ引っ掛かって紙で拭くのガチストレスだから洋式のがいい

 

20: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:32:23.321
今時小学校ですら和式つけない子ども増えてて洋式に切り替わってんのに馬鹿だろ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:32:25.298
足を骨折でもした場合は洋式必須だぞ

 

23: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:32:56.072
設備屋だけど今どき新築で着けるやつなんていないよ
やめとけ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

25: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:33:24.667
とにかくやめるべきだな

 

27: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:33:34.399
もし作ったあとどうしても気に入らなければ後で洋式にすることもできるし大丈夫だよって説明しても和式は絶対嫌洋式にしての一点張りで話にならん
no title

 

56: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:53:01.328
>>27
こういう風呂場やトイレのタイル張りみたいなんマジで不潔感しか感じないからやめてほしいわ

 

32: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:35:32.947
ウォシュレットも使えないし、今どき和式なんかアホかって思うけど、
トイレ掃除は俺がする!って約束したら、もしかしたらオッケーするかもね

 

37: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:38:04.796
>>32
それはないと思うぞ
例えば新築に友達呼んでトイレ借りたときに和式だったらドン引きだからな
今時新築で和式!?って

 

34: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:35:59.372
性能や副産物うんぬんあるだろうけど、家という移動できない固定されるものだから他の家や周りと違うって井戸端会議で家のトイレ和式とか言うと新築なのにとか古いやら女特有の陰口言われまくるしそもそも弾かれたくない心理とちゃうんかこれ

 

35: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:37:30.655
腹痛いときだけは和式の方がいいな俺は
踏ん張れるし

 

38: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:38:59.438
ウォシュレット使えない時点で終わってるわ

 

39: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:39:33.431
人の家入って和式だったこと一度もないな
当たり前だけど

 

41: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:40:41.332

絶対いやだ

生理のときナプキン取り替えるの大変じゃん

かわいそう

タヒねよ

 

46: 恋人はまりんちゃん 2022/07/30(土) 00:45:04.995
もうボットン便所は過去の遺物ってヤツか…

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659108436/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    独善は全てを失う覚悟が必要

  2. 名無しの源さん より:

    トイレ2つ作ればいいだけだろ

  3. 名無しの源さん より:

    いまどき和式はないだろう ウォシュレットも使えないし
    鍛えられるとか他所でやれって話

  4. 名無しの源さん より:

    バリアフリーが当たり前の世の中で、間取りとか段差とかはバリアフリーなのにトイレだけ和式とか想像するだけで笑える
    何のための新築やし何のための苦行やねん

  5. 名無しの源さん より:

    こんなんで発狂とか言われたら、嫁が気の毒。だいたい、和式で足腰鍛えられるって、ウサギ跳びが訓練になると思ってるのと同じ、昭和の発想。

    勝手に工務店に発注したら、離婚になると思うが。そこも分からんバカか。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎