1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:51:07.51
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:52:11.83
正論はやめーや
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:52:18.17
まあ割と正論やろ
金払わないで黒字とか言うのおかしいやゆけ
金払わないで黒字とか言うのおかしいやゆけ
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:52:27.57
そもそも警備費を運営費に含めてないから偽りの黒字
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:53:01.21
電通ならちゃんと払ってくれたのに
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:53:03.98
建設費払うのは万博協会側じゃないから国と業者に言ってください
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:53:05.40
金もらえなかった業者は倒産したのか
報われねぇなろ
報われねぇなろ
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:53:42.56
これが先進国の姿か?
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:24.29
上級が絡んでる業者だと中抜しまくって儲かるのに現場で実際に働く下級業者は未払い踏み倒しされて倒産というね
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:56:28.16
>>12
建設とかITは多重下請け構造だから
労働配分率下がる理由だとは思うけど国が支払えはおかしい
建設とかITは多重下請け構造だから
労働配分率下がる理由だとは思うけど国が支払えはおかしい
36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:26.62
>>12
こんな失敗確定のイベントに参加する馬鹿が悪い
大阪万博は頼まれても断る土建屋多かったんやろ
欲張りがタヒぬだけや
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:30.55
数字あそびで黒字とか言い張ってもね
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:45.21
業者に金払わんでウチの会社黒字ですわ~とか刺されても文句言われへんやろ
26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:56:41.80
>>15
ほんまネタ抜きで襲撃する奴出てきてもおかしないわ
ほんまネタ抜きで襲撃する奴出てきてもおかしないわ
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:48.95
(警備費用を計上してないから)黒字です←これやめろ😡
こんなん通ったら世の中に赤字なんてもん無くなるやろ
こんなん通ったら世の中に赤字なんてもん無くなるやろ
17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:55.40
結局中抜きが悪なんだよなあ
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:54:57.99
一次請けには支払ってんじゃないの?
国が救済するのもおかしくね
国が救済するのもおかしくね
19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:55:12.43
生き恥やなこの無能
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:55:39.54
都合の良い数字だけとって黒字とか言われてもねメディア以上に情報の切り取りしてるやん
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:55:45.72
そもそも公共事業の下請け禁止にしようや
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:55:49.94
採算取れなかった部門切り離して黒字のフリする斜陽企業とやってる事似たようなもんやろ
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:56:13.26
ド正論パンチ
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:56:24.52
なんで一切関係ない未払金を万博側が払ってあげないとあかんねん
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:56:46.55
いちゃもん
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:57:02.95
誰も国が払えとは言ってないだろ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:57:34.26
下請けの労働分配率を法的に確保するような法律で規制しろよとは思うがこれとそれとは話が別
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:57:44.93
巨大イベントで建設費宣伝費警備費を採算から抜くとかじゃあ逆に何にかかったものは含んでるんだかわからんレベル
チケット印刷費くらいか?
チケット印刷費くらいか?
38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:46.93
>>30
人件費??
人件費??
41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:00:58.12
>>38
警備費も勘定にいれてなかったよな
警備費も勘定にいれてなかったよな
42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:01:59.22
>>41
じゃあ何を差し引きしてるんや…怖いんやが…
じゃあ何を差し引きしてるんや…怖いんやが…
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:57:47.69
万博行ったけど結構並んでてあんまおもんなかったなぁ
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:58:06.54
国が一次請けから金回収して払えば解決ちゃうの?
33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:58:54.14
つーか普通に未払いかましたとこは逮捕されんのか?
67: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:12:58.54
>>33
逮捕したらバレちゃまずい部分の中抜きも明るみに出るからな
逮捕したらバレちゃまずい部分の中抜きも明るみに出るからな
34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:06.00
これで払ってしまったらそれこそ中抜きじゃね?
それはええんやろか
それはええんやろか
35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:14.56
キャパオーバーなのにチケット買って入れなかった人らにも払い戻ししたれよ
キャパオーバーなのにチケット売ってばら撒くって普通の興行なら詐欺やぞ
キャパオーバーなのにチケット売ってばら撒くって普通の興行なら詐欺やぞ
86: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:19:32.58
>>35
これ
これ
37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:40.42
まあ建設費を勘定にいれてないのも意味わかんないし
パビリオンは突然生えてきたのかな
パビリオンは突然生えてきたのかな
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 15:59:55.06
国が払えとかいうやつはマジで社会に出たことないんだろうなって
55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:05:39.65
>>39
業者間の問題やのになんで国の税金使わなアカンねんって話やな
業者間の問題やのになんで国の税金使わなアカンねんって話やな
92: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:21:17.22
>>55
これで思ったが何で万博の警備費とか建設費を国が払わないとアカンのやともなるか
これで思ったが何で万博の警備費とか建設費を国が払わないとアカンのやともなるか
102: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:29:45.77
>>92
払う必要はないが払って成功してくれた方が得やと判断しただけやろ
経済効果ってやつや
取りあえずでかい数字出したいってだけで雑に使われがちやけど税金を使う上では重要な指標やで
払う必要はないが払って成功してくれた方が得やと判断しただけやろ
経済効果ってやつや
取りあえずでかい数字出したいってだけで雑に使われがちやけど税金を使う上では重要な指標やで
40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:00:48.97
誰も国が払えとは言ってないだろ…
43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:02:15.44
警備員募集してたけど時給2000とかやったな人が集まらんからしょうがないとは言え今日の始発ダッシュからの将棋倒しとか見てるとやっぱ質は悪いわ
52: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:05:09.90
>>43
あれは動線意味不明だし明らかに人手が足りてないしで現場じゃどうしようもない
警備計画の時点で破綻してる
あれは動線意味不明だし明らかに人手が足りてないしで現場じゃどうしようもない
警備計画の時点で破綻してる
46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:03:02.15
この理屈やと赤字なら払わなくてええってなるんやが変やと思わんのかな
51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:05:08.62
>>46
自分のことロジカルだと思ってるやろ?文脈として業者未払いさせて大赤字になるような万博は失敗という流れのツイートなのに、一文だけくり抜くのは揚げ足取りにすぎないんやで
自分のことロジカルだと思ってるやろ?文脈として業者未払いさせて大赤字になるような万博は失敗という流れのツイートなのに、一文だけくり抜くのは揚げ足取りにすぎないんやで
48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:03:37.44
これは正論ティー
49: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:04:57.40
結局万博中止して能登復興した方が数千倍良かったな
57: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:07:12.38
>>49
被災地をこん棒代わりにする人間のクズが
被災地をこん棒代わりにする人間のクズが
207: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 18:37:59.46
>>57
高市はこれ言ったんだよな
高市はこれ言ったんだよな
209: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 18:39:24.42
>>207
能登地震復興で万博開催遅らせてことな
1000倍マシとは言ってないと訂正はしとく
能登地震復興で万博開催遅らせてことな
1000倍マシとは言ってないと訂正はしとく
60: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:07:44.56
これってマジで補償されないままなんかな
さすがにひどくないか?
さすがにひどくないか?
65: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:12:32.42
>>60
万博貿易保険ってのがあって加入してる業者は保険で補填されてる
万博貿易保険ってのがあって加入してる業者は保険で補填されてる
97: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:23:28.31
>>65
未払いかましてるのは国内企業やから保険は効かんぞ
未払いかましてるのは国内企業やから保険は効かんぞ
61: 恋人はまりんちゃん 2025/10/13(月) 16:08:09.24
業者の血で出来た万博
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760338267/
コメント
協会も国も大阪も支払う分は支払ってるのになんでもう一回払っていってんの?
お前、メシ食いに行った時にバイトが持ち逃げしたのでもう一回払って下さいって言われて払うの?
かかった費用の大半を国が払ってるから黒字でセーフとか詐欺みたいだな
未払いってフランスの会社で責任者出国して連絡取れないんじゃなかった?
セコママみたいお前は裕福だからアタシに奢ってみたいなクズ
2兆円の東京オリンピックに比べたら、大黒字やろ!