1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:11:37.84 ● BE:632443795-BRZ(11000)
藤澤諒一|LinkedIn営業のプロ|CEO at Emooove Inc.
@emooove
細かいかもしれませんが、Slackなどでメンションを付けるとき、目上の人から順に並べていますか?
これ、意外と見られてます。
順番ひとつで「誰を立てているか」が伝わるし、逆に順番を誤ると気分を害する人もいます。小さな気配りですが、こういう積み重ねが信頼をつくります。
ひろゆき氏、全くのムダだと思う“ビジネスマナー”とは?「こういう頭の悪い人たちが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4f30d92c01efe6425723379eb441cc31a0dd7c
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:29:57.29
>>1
出世したいならこういう細かい気配りを身につけろ
難しい技術不要の簡単なテクで気に入られるならコスパ最高だろ?
出世したいならこういう細かい気配りを身につけろ
難しい技術不要の簡単なテクで気に入られるならコスパ最高だろ?
79: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:51:58.02
>>1
お辞儀感を出すために文章は全て斜体で打ちましょう
お辞儀感を出すために文章は全て斜体で打ちましょう
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:12:24.27
俺もよくペンションでスナッフするからよくわかるよ
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:23:56.53
>>3
やべー奴降臨w
やべー奴降臨w
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:26:25.07
>>3
なんだよサツ人鬼かよ
なんだよサツ人鬼かよ
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:13:14.98
>これ、意外と見られてます。
お前しか見てねーよ。
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:16:09.57
>>4
だから社長は気にするからそれ未満のやつらはやれってことじゃね
新卒で上司や先輩からマナー教わる時も私は気にしませんが社長や部長は気にするのでやってください的な教え方だし
だから社長は気にするからそれ未満のやつらはやれってことじゃね
新卒で上司や先輩からマナー教わる時も私は気にしませんが社長や部長は気にするのでやってください的な教え方だし
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:17:56.62
>>4
相手先が気にする可能性あるなら営業としては気を使えって事
相手先が気にする可能性あるなら営業としては気を使えって事
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:19:20.25
>>18
顧客なら気を使うのはまぁそうだろうけど、このITベンチャーCEOは社内に気を使えと言ってる。
顧客なら気を使うのはまぁそうだろうけど、このITベンチャーCEOは社内に気を使えと言ってる。
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:13:31.86
メンションでさん付けしてそう
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:14:38.53
なんで連絡ツールってこうなるんだろな
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:15:16.81
メールアドレスでも順番気にされるからアイウエオ順かabc順にしてますとか注意書きしてる
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:17:34.66
よくわかんないんだが
おじぎハンコみたいな話か
おじぎハンコみたいな話か
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:17:40.57
ツールⅡにマナーとか持ち込むなよ
面倒くせぇ
面倒くせぇ
17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:17:44.19
自治厨みたいなのはどのコミュニティにも現れるけどあれってどういうメカニズムなんだろうな
19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:18:18.37
関係者 ~ どうでも良い人 ~ 上位者
この並びだろJK
この並びだろJK
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:19:47.90
順番自体はどうでもいいが、どうでもいいことでイザコザが起きないようにするのは肝心なんだがね。
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:20:21.15
>Slackなどでメンションを付けるとき
いきなりなんだか良くわからなくて噴いたわ
47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:31:35.35
>>22
同じく
パルスのファルシのルシがパージでコクーンだわ
同じく
パルスのファルシのルシがパージでコクーンだわ
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:21:02.41
いやその業務をメインで見てる担当がいたらそいつ筆頭でCC的な意味でつける目上の人は後だろ
参考でメンションするだけなのにこの仕事おれに振られてるの?ってなる方が失礼だわ
参考でメンションするだけなのにこの仕事おれに振られてるの?ってなる方が失礼だわ
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:21:24.05
海外のツールだからそんな文化もないし、設定が無いだけやろ
見知らぬ相手との音声会議だと並んでくれている方が助かるな
見知らぬ相手との音声会議だと並んでくれている方が助かるな
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:21:39.34
リンク先のレスとかも見よう
この人はこの文化を肯定してないよ
こういう文化があるから気をつけようと提言してるだけ
クソ文化消えたほうがいいに決まってる
この人はこの文化を肯定してないよ
こういう文化があるから気をつけようと提言してるだけ
クソ文化消えたほうがいいに決まってる
26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:23:46.24
まずは必ず伝えたい人
その人の上司や関係各位にも影響があるなら次に記載して頼み事なら文末かタイミングのいいあたりに関係者に手間や迷惑かけるかもと追記くらいと柔軟に
伝えたい人や組織を先頭に置かないと読み飛ばされても仕方ない
その前後の流れだってあるのにさ
いちいち全部トップに読ませるのはかえって失礼だろ
その人の上司や関係各位にも影響があるなら次に記載して頼み事なら文末かタイミングのいいあたりに関係者に手間や迷惑かけるかもと追記くらいと柔軟に
伝えたい人や組織を先頭に置かないと読み飛ばされても仕方ない
その前後の流れだってあるのにさ
いちいち全部トップに読ませるのはかえって失礼だろ
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:24:56.14
Slackなんか負け組ツール使ってる時点で終わりだよ
デカいとこはほとんどteamsだろ
デカいとこはほとんどteamsだろ
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:25:29.92
マナー云々するより、この程度で気分を害する役職者を切る方が優先度が高い
顧客相手なら、わざわざ説明しなきゃならない教育制度を見直した方が良い
顧客相手なら、わざわざ説明しなきゃならない教育制度を見直した方が良い
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:26:05.51
大御所は1番最後だよね
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:26:12.79
最後にどうでもいい上位者をいれがち
36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:27:58.78
そんなもん一番叩き込みたいやつがトップよ
あとはオマケ
そんなん宛先に入ってるやつもわかっとろうが
あとはオマケ
そんなん宛先に入ってるやつもわかっとろうが
38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:29:42.59
要件書く前に時候の挨拶つけろよコノヤロー
40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:29:58.46
めんどいからメンションしなけりゃいいんじゃないの
41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:30:04.05
意味無いと思いつつ
やってる
やってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760440297/
コメント
ビバやってる感
見て欲しい人から順にしてほしい
三番目くらいにあったら自分が答えなくてもいいかなと思ってしまう