スポンサーリンク

BS朝日「田原に次回放送で謝らせますんで!申し訳ございませんでした!」なお放送予定は未定←謝って済む問題か?と総ツッコミを受けてしまうwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:42:15.26 ● BE:618719777-BRZ(12111)
田原総一朗氏の「あんなやつは死んでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意
【読売新聞】 BS朝日は、「激論!クロスファイア」の19日の放送で、司会の田原総一朗氏が不適切な発言をしたとして厳重注意を行ったと21日明らかにした。 同局や田原氏の事務所によると、19日の放送では、自民党の片山さつき氏、立憲民主党

田原総一朗氏の「あんなやつはタヒんでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意

2025/10/22 11:46

BS朝日は、「激論!クロスファイア」の19日の放送で、司会の田原総一朗氏が不適切な発言をしたとして厳重注意を行ったと21日明らかにした。

同局や田原氏の事務所によると、19日の放送では、自民党の片山さつき氏、立憲民主党の辻元清美氏、社民党の福島瑞穂氏をゲストに討論が行われた。21日に首相に就任した高市早苗氏の政治姿勢を批判する辻本、福島両氏に対し、田原氏は「あんなやつはタヒんでしまえ、と言えばいい」と発言した。

同局は「19日放送の討論番組内で田原氏の発言に一部不適切な内容がございましたため、厳重注意といたしました。いただいたご意見は 真摯しんし に受け止め、今後の番組作りに生かしてまいります」としている。

田原氏の事務所は、「発言は高市氏への批判ではなく、『野党はしっかりしろ』という怒りの意味合いだったが、乱暴な言葉になった」としており、田原氏は次回の放送で謝罪するという。

103: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:08:16.28

>>1
あんなやつはって誰や?誰を想定して、あんなやつはタヒんでしまえと言ったのよ
どう考えても流れ的に高市早苗氏への暴言にしか思えないけど
これは誰に対してでも同じだから、
爺になるまで、人にタヒねと言ってはいけないと教わらずに生きてきたんか?

他人にタヒんでくださいとアンチコメント書いたフワちゃんは
他者を尊重しない行為だと世界のGoogleに判断されてCM降板、
休業している

田原総一朗氏は責任取らずに言い訳するだけか?
まだフワの方がちゃんとしているぞ?

 

146: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:33:12.75
>>103
俺が言いたいことを全部言ってくれた

 

107: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:09:38.23
>>1
次回放送は次回放送は11月2日(日)らしい

 

134: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:26:36.46
>>1
つまり朝日的にはサツ人宣言しても謝ればオッケーてことやな?
自分らがされても謝ったら許してやれよwwww

 

141: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:28:58.50
>>1
あの頑固耄碌ジジイが頭を下げるわけ無いわ
もし謝罪したならあのジジイの言論人としての人生は終わりだw

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:42:55.25
打ち切りにしろよ

 

199: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:03:00.80
>>2
これ

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:43:31.85
当然頭は丸めるんだよね?

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:43:56.54
田原ってタヒぬまで起用するつもりか

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:43:57.84
逆の立場なら名誉毀損と恐喝で訴えるでしょ?

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:43:57.92
謝ってすむ問題か?

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:44:33.51

>田原氏の事務所は、「発言は高市氏への批判ではなく、『野党はしっかりしろ』という怒りの意味合いだったが、乱暴な言葉になった」としており、田原氏は次回の放送で謝罪するという。

痛い言い訳だなw

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:04.48
>>11
出演費貰って謝罪するんか?

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:44:37.96
誤って済む問題じゃない

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:45:20.92
BS朝日「田原の馬鹿を次回放送で謝らせますんで!申し訳ございませんでした!」 放送予定は未定

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:45:24.91
許せるわけないやろ
これがネットなら一発banやぞ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:45:54.87
次回が無ければ謝らなくていいじゃないってか?

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:14.94
謝るとタヒんでしまう病だろうからこのまま引退かな

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:18.47
老い先短いのになんであんなこと言ったんだろうね

 

58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:52:52.88
>>19
昔から同じような発言はしていた
今、この時代に言って良い事といけない事の区別が出来てないだけ
だがもう公共の電波で発言させてはいけない御仁ですわ

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:48.59
介錯が必要なら言ってくれ

 

131: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:21:17.63
>>20
胃ろう外せばいいだけ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:50.77
再発防止策は?

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:46:55.45
田原老人一人に責任を負わせて話を誤魔化すな
これは録画放送だから内容に責任を持つのはプロデューサーだろう
左遷、減俸がセットでない限り、この間違いは繰り返される

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:47:04.98
謝罪させて、で、終わり?

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:47:06.34
総理に向かって平民が暴言とかねw
粛清対象なンだわ
まあ91の耄碌ジジイなんて肺炎ですぐタヒぬだろうけどw

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:49:21.37 BE:618719777-BRZ(11111)
>>24
おいおい
総理も平民なんだが

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:47:25.40
生温い
身内にはとことん優しいな

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:47:32.75
これ辻元と福島に本音はそう思ってるんだろ?って皮肉も込めて言った言葉だぞ

 

51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:51:07.89
>>26
辻元福島の2人が常識を考えてきちんと一線超えないようにしてたのを考えなしに口にしたってことか

 

122: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 18:17:42.90
>>26
内心は自由
口に出したら責任が伴う
分からんかね

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 17:47:37.26
公共の電波を使って特定の人物に向かってタヒねなんて言っといて謝って済むのかな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761122535/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    隣に座ったアナウンサーに謝罪文を読ませるんじゃなくて
    ちゃんと本人の口から謝罪させるべき

  2. 名無しの源さん より:

    これこそBPO案件だろ
    あとスポンサーがどう判断するか

  3. 名無しの源さん より:

    謝罪会見させろ
    当然だろネットの匿名じゃあるまいし全国放送だぞいい加減にしろよ

  4. 名無しの源さん より:

     オールドメディアの大好きな、本人の納得できる説明責任が必要と思われる。
     ただし、本人とは発言した本人及びこのような不穏当な発言をした人物を降板させない企業の意思決定者(最高責任者)並びにこれを良しとするスポンサーの意思決定者。
     謝罪は、スポンサーからの金で成り立っている公共の放送を使ってやるべきでないと思う。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎