1: 2022/02/04(金) 20:15:20.638
俺「炭酸が好きなら知らん。でもそうでないならウイスキー本来の味を殺しとるよ。」
部下「すみません」
俺「いや、謝って欲しいんじゃなくてね。ストレートで飲んで欲しいだけなんよ」
部下「僕は無理です」
昨日の会話。なんでこんなに拒否するんだろうな最近の子は
32: 2022/02/04(金) 20:20:57.206
もうその部下は>>1と呑む酒を美味く感じる事は無いだろうな
64: 2022/02/04(金) 20:28:15.783
>>1
お前と一夜を過ごしたくないから酔い潰れないように我慢しとるんだろう。常識的に考えて
お前と一夜を過ごしたくないから酔い潰れないように我慢しとるんだろう。常識的に考えて
105: 2022/02/04(金) 20:47:52.707
>>1
酒ハラ止めろよ
酒ハラ止めろよ
133: 2022/02/04(金) 21:37:56.175
>>1
自分の信念を曲げない優秀な人材だ
大事に育てあげてね
自分の信念を曲げない優秀な人材だ
大事に育てあげてね
3: 2022/02/04(金) 20:16:02.468
普通は、トーフィンガーでカーッと飲むもんでしょうよ。つまみはもちろんJAZZ
4: 2022/02/04(金) 20:16:14.158
34: 2022/02/04(金) 20:21:48.191
>>4
サントリーが言うな
サントリーが言うな
121: 2022/02/04(金) 21:15:51.973
>>4
ええ……
ええ……
7: 2022/02/04(金) 20:16:25.611
バーボンはロックだがスコッチはストレートだな
137: 2022/02/04(金) 21:52:04.815
>>7
必ずこういう勘違いマンいるけどなんの影響なの?
ただの産地の違いなのにストレートはシングルモルトが良いって事を言いたいの?
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
必ずこういう勘違いマンいるけどなんの影響なの?
ただの産地の違いなのにストレートはシングルモルトが良いって事を言いたいの?
140: 2022/02/04(金) 21:58:46.249
>>137
バーボンはコーンとか麦以外の穀物入ってるの多いぞ
スコッチはブレンデッドでも大抵はモルトだ
当然香りも匂いも全然違うわ
バーボンはコーンとか麦以外の穀物入ってるの多いぞ
スコッチはブレンデッドでも大抵はモルトだ
当然香りも匂いも全然違うわ
10: 2022/02/04(金) 20:17:04.339
押し付けるなカス
11: 2022/02/04(金) 20:17:10.963
出荷時点で加水されてるんだけどね
13: 2022/02/04(金) 20:17:32.030
>>11
炭酸水が!?
炭酸水が!?
12: 2022/02/04(金) 20:17:14.748
ハイボールにするような安いのは別に良くね
14: 2022/02/04(金) 20:17:42.710
嫌嫌付き合ってんだから飲み方くらい好きにさせろこのダボが
15: 2022/02/04(金) 20:18:00.848
最近はお湯割りで飲んでる
16: 2022/02/04(金) 20:18:03.583
ほぅ炭酸抜きハイボールですか
17: 2022/02/04(金) 20:18:11.258
ファンタグレープを超えることはない




コメント
ほなトワイスアップで飲みますね
ストレートはアルコール感が強くて
本来の風味や香りがマスクされますし
ウヰスキーのビール割。。
炭酸水って意外と味あるよな
水割りは大丈夫だけどハイボールだと味変になって苦手だわ
「やめろよ」じゃなく、「奢るから一杯だけストレートで飲んでみない?」とか言ってみろ
そんで断られたら素直に引いて、気まずくならない話題を振るくらいのフォローはやれ
なんでたかが会社の先輩ごときに酒の好み押し付けられなきゃならんのって話
知多とか飲ませてやればいいんだよ奢りで
「コレだけはロックで飲んでみて」ってオススメして
奢りもしねえくせに命令すんなw
角なんかは完全にハイボールように作ってるとしか思えんけど
まぁあれはウイスキーと言うよりウイスキー風の何かなんだろうけど
炭酸で割ってもウイスキー本来の味壊さないウイスキー作れや