スポンサーリンク

新入社員「辞めます。」俺上司「ハイ終わり。君の人生もう終わりね。おつかれさん。」

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2022/04/08(金) 17:31:46.448

俺「そう簡単に新卒カード手放してどうする気?第一そのカードをすぐやめる様なとこに切った時点で見る目が無いし計画性も無い。根性もない。」

俺「そして我社に泥を塗って置きながらまともに就職活動できるとは思わない方がいいよ。じゃ、荷物まとめて午後には出てってね。」

その後本当に新入社員は出ていっちゃいましたとさ。
愛の鞭なのにわからんかったかぁー。
最近のコはホント抜けてるっていうかなんていうか。

2: 2022/04/08(金) 17:32:20.013
典型的なブラックやな

 

6: 2022/04/08(金) 17:32:46.405

何するの?

 

8: 2022/04/08(金) 17:32:54.498
仕事しろよw

 

9: 2022/04/08(金) 17:33:31.338

最近は即辞めにでも取ってくれるとこあるでしょ

おっさん笑

 

10: 2022/04/08(金) 17:33:48.105
社会の体制はグローバル化してんのに個人に進歩がねえんだよな

 

11: 2022/04/08(金) 17:33:56.311
辞めたいゆうんやったら、四の五の言わずに辞めさせたったらええねん。
それを大層に大上段から説教ぶちかますような人間こそ実はいらんねんけどな。

 

12: 2022/04/08(金) 17:34:07.827
損切り正解

 

13: 2022/04/08(金) 17:34:26.409
これには”草”

 

14: 2022/04/08(金) 17:34:28.457
まず辞めるにしても辞表だけポイと出して終わらせようって考えがいけない。礼が無いよ礼が。
お詫びの品と飲みの場ととイロイロ用意してから恐る恐る辞表を出さななきゃ。辞表を受け取る側の事が考えられてない時点で社会人失格!

 

15: 2022/04/08(金) 17:34:31.724
1週間で何がわかるのか知らんが
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
16: 2022/04/08(金) 17:34:34.329
俺くんさ、キミそんなんだから後輩が先に昇進していくんだよ?

 

18: 2022/04/08(金) 17:35:36.487
無職がどうやって新人にパワハラするんだか

 

19: 2022/04/08(金) 17:37:30.478

僕「辞めます」

カス「ん?もう辞めるのか?3年は働かないと次の就職厳しいよ?次はどんな仕事をするんだ?その職種はいい話聞かないぞ絶対に後悔するぞ?君に昇進の話があったんだが考えてみないか??」

僕「知らん辞めます」

転職後僕「あー幸せあんな会社に縛られてるカス上司なんか鬱でタヒねばいいのに」

 

21: 2022/04/08(金) 17:39:51.146
新入社員出ていってから言ってそう

 

22: 2022/04/08(金) 17:41:15.153
最近の子はって言い出したら終わりって俺の上司が言ってた

 

23: 2022/04/08(金) 17:41:56.658
辞表とか
漫画の読み過ぎ

 

24: 2022/04/08(金) 17:54:10.039
数年後
キラキラとした元新入社員を見る俺くんであった

 

25: 2022/04/08(金) 17:56:44.678
俺も退職直後に会社のクソライングループ抜けたわ
めっちゃ爽快やった

 

26: 2022/04/08(金) 17:57:48.429
数年後、そこには窓際族と化したイッチの姿が

 

27: 2022/04/08(金) 17:59:23.088
辞表ww

 

28: 2022/04/08(金) 18:00:15.589
採用した側にもブーメラン

 

29: 2022/04/08(金) 18:07:14.569
部長「またあいつのとこに入った新入社員辞めたな。考課×っと。」

 

30: 2022/04/08(金) 18:11:55.185
終わってんのはお前の毛根だろ

 

31: 2022/04/08(金) 18:51:15.812
またニートがお人形遊びしてる
何度も職場シミュレーション繰り返してんならはよ働け

 

32: 2022/04/08(金) 19:09:30.192
新入にそんなすぐ辞められたら人事から上司としての質も疑われるだろ、お前の評価も下がって終わりだな

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649406706/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    >数年後
    >キラキラとした元新入社員を見る俺くんであった

    ところが現実はそこまでも甘くない。
    結局社会システムに馴染めずフリーターと化した元新入社員君と窓際となった俺くんの再会や

  2. 名無しの源さん より:

    俺くん悔しそう

  3. 名無しの源さん より:

    クズニートの社会人ごっこだぞ
    一度くらい自分が就職しろ

  4. 名無しの源さん より:

    辞表とか書いている時点で、一度も働いたことのない無職だって分かるぞ。

  5. 名無しの源さん より:

    辞めるのは権利行使されたら有期雇用出ない限り絶対権利なので、辞めることに文句言う奴の気が知れない。法律知らんのかと。マネージャー以上なら基礎知識だぞ。

    あと流れにあった、LINEグループ云々の前にまず会社に個人のLINEアカウントなりSNSアカウントなりを教えなきゃいけない環境の時点で無理だわ。流石に意味がわからん。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎