スポンサーリンク

【動画】ドラレコ見直しても何故道路逆走してしまったのか分からない←お前らはわかる??????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2025/09/20(土) 19:50:31.14

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1969204261927206912/vid/avc1/1280×720/ccIMzxwP_Ye-jxYf.mp4

@ZO9Ct96MtT8GACM
昨日、ワタクシが道路を逆走してしまったシーン。
帰宅してドラレコチェックするまで、どうして逆走したのか、いくら考えても分からなかったが、改めて見直してみると、いくつかの要因が重なっているなと思った。

午前10:00 · 2025年9月20日
29.1万件の表示

2: 2025/09/20(土) 19:50:52.78

 

3: 2025/09/20(土) 19:52:32.37
漫然と前の車しか見てないからこうなる

 

4: 2025/09/20(土) 19:53:06.94
すぐ気付ける定期

 

6: 2025/09/20(土) 19:54:23.79
初見の道やと罠やけどすぐ気づくやろ

 

9: 2025/09/20(土) 19:59:37.56
昼ならわかるけど夜で明かりもないならしてしまうかもしれん

 

12: 2025/09/20(土) 20:04:19.06
前の車についていくのが脳タヒで楽だからね

 

13: 2025/09/20(土) 20:04:58.56
一時不停止まであるやん

 

22: 2025/09/20(土) 20:11:28.96
>>13
それは誘導員がいる場合、一時不停止にならん

 

31: 2025/09/20(土) 20:14:33.46
>>22
なるよ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
36: 2025/09/20(土) 20:18:32.59
>>31
例外の一旦停止しなくても良いケースに該当するから ならない

 

39: 2025/09/20(土) 20:19:56.23

>>36
なります。
例外があるとすれば警察官の誘導。

あんたがおかしい

 

55: 2025/09/20(土) 20:28:16.82
>>36
免許返納したら?

 

14: 2025/09/20(土) 20:06:22.86
自分の逆走をごまかすために前の車にヘイト向けるのはあかんやろ

 

16: 2025/09/20(土) 20:06:43.37
隣の男も気づかんのか

 

18: 2025/09/20(土) 20:08:38.16
初めて行くスーパーの駐車場から細い道に出るときとか
標識もないから一方通行逆走してしまったことならある

 

61: 2025/09/20(土) 20:33:33.05
>>18
都内で首都高の橋桁と並行してたり、デカい中央分離帯がある道路でも一方通行の扱いをしていない場所があるな
脇から出てくる時に一通や指定方向外進行禁止の標識が無いからガチで周り見ないと逆走する

 

21: 2025/09/20(土) 20:10:53.24
こんな簡単な道路で逆走する意味わからん

 

26: 2025/09/20(土) 20:12:08.98
>>21
ツイート追ったら、分かり難くて逆走頻発するから誘導員おいてるそう

 

23: 2025/09/20(土) 20:11:42.14
前の車と同じとこ走ればええかの精神は危険やぞ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758365431/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    二台続けて逆走するの草w
    普通はえ!?前の車逆走しだいてるよーw
    ってなるやんwwwww

  2. 名無しの源さん より:

    一時停止の標識がないんだから、一時停止じゃないのでは。

    • 名無しの源さん より:

      つか右側に車両侵入禁止の看板あるぞ
      本当に前の車しか見てないんだな

  3. 名無しの源さん より:

    要因は色々とあるが
    やっぱり普段から一時停止と安全確認してないのが原因だろな

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎