スポンサーリンク

【画像】アユ釣り、ガチで危険すぎるwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2024/05/06(月) 16:55:58.83

no title

no title

命知らずのアユツリオヤジども

3: 2024/05/06(月) 16:59:05.22
なんでこんな釣り方なんや

 

15: 2024/05/06(月) 17:08:51.06
>>3
ポイントまで届かんからや
糸の長さ決まってるから竿の操作でポイントまでおとり鮎を誘導せなあかんから人間が近づかんと限界がある

 

24: 2024/05/06(月) 17:12:21.96
>>15
エアプなんやけどリールは使ったらあかんの?

 

25: 2024/05/06(月) 17:14:49.92
>>24
キャストしたら着水でオトリが弱るんちゃうか

 

27: 2024/05/06(月) 17:17:00.67
>>25
あーなるほど
岸からリールフリーでもええやん思ったけどそれやと縄張りまで行ってくれんのか

 

4: 2024/05/06(月) 16:59:24.73
トローリングの方が危ないやろ

 

5: 2024/05/06(月) 17:01:27.42
流されそう

 

6: 2024/05/06(月) 17:01:32.40
これもう海女さんやろ

 

7: 2024/05/06(月) 17:02:11.80
タヒななくても体力の消耗やばそう
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
8: 2024/05/06(月) 17:03:16.47
鮎釣りの竿って高いんやってな
竿が流されて人も流されるらしいでなんG民が言ってた

 

10: 2024/05/06(月) 17:04:47.22
これ川に入る意味あるんか?

 

11: 2024/05/06(月) 17:07:07.90
こわい

 

12: 2024/05/06(月) 17:07:28.11
ジジイってホンマに鮎釣り好きよな

 

14: 2024/05/06(月) 17:07:58.97
川と一体になることで存在を消すのだ

 

16: 2024/05/06(月) 17:09:53.34
こんな流れの中やと釣れた感覚とか楽しめんのとちゃう

 

17: 2024/05/06(月) 17:10:07.97
あゆ釣り師(笑)って猛烈にプライドと縄張り意識高いよな
釣り界隈の撮り鉄なみや

 

19: 2024/05/06(月) 17:10:16.32
ほんまもんの命懸けやん

 

21: 2024/05/06(月) 17:11:00.45
鮎師と磯師は命がけすぎるわ
漁港で気軽にライトゲームやるくらいでええんや

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714982158/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    親父は流されて運よく定置網に引っかかった。
    趣味なんだからほどほどにな。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎