1: 2022/05/25(水) 18:02:25.859
これ俺が悪いんか?
113: 2022/05/25(水) 18:34:46.940
思ったより難しい問題だった
でも光熱費込みなら常識の範囲内でみたいな契約のはずだから>>1は負けそう
でも光熱費込みなら常識の範囲内でみたいな契約のはずだから>>1は負けそう
121: 2022/05/25(水) 18:37:44.698
>>1
この態度だしな
この態度だしな
5: 2022/05/25(水) 18:03:25.799
金持ちかよ
猫ちゃんのために俺もそんなことしたいわ
猫ちゃんのために俺もそんなことしたいわ
8: 2022/05/25(水) 18:04:27.140
>>5
水道料金こみ物件だ
水道料金こみ物件だ
10: 2022/05/25(水) 18:04:54.970
>>8
ええな
じゃんじゃん使え
ええな
じゃんじゃん使え
14: 2022/05/25(水) 18:06:23.954
>>10
やめてくれ言われたんだが
92: 2022/05/25(水) 18:29:26.376
>>8
水道料金込みなんてのあるんだな
取り敢えず規約を読んでみろ
禁止されているかもしれん
水道料金込みなんてのあるんだな
取り敢えず規約を読んでみろ
禁止されているかもしれん
7: 2022/05/25(水) 18:04:13.032
普通猫に蛇口捻らせる訓練するよね
9: 2022/05/25(水) 18:04:51.328
循環するやつじゃ駄目なんか
11: 2022/05/25(水) 18:05:09.659
猫飼ってる家みんなそんなことしねえだろ普通
12: 2022/05/25(水) 18:06:05.151
蛇口直飲みとか贅沢な猫ちゃんだな
13: 2022/05/25(水) 18:06:09.383
水道料金こみってあるんだ
電気ガスも?
電気ガスも?
15: 2022/05/25(水) 18:06:47.307
>>13
オール電化で全部コミコミだな
オール電化で全部コミコミだな
17: 2022/05/25(水) 18:07:31.435
猫用の水桶買って1日2回交換で妥協するしかないのでは?
24: 2022/05/25(水) 18:09:46.093
契約書で禁止されてなかったらガンガンやれ
38: 2022/05/25(水) 18:11:33.839
>>24
されてない
されてない
25: 2022/05/25(水) 18:09:55.846
猫飼ったことないけど出しっぱじゃないの飲まないのか?
40: 2022/05/25(水) 18:11:42.095
>>25
猫は流水を好む
流れのない水は溜まった水で衛生的でないから野生の頃避けてたからとか
猫って水飲まなくて腎臓痛めてタヒぬのが多いから水飲むハードルは低ければ低いほどいい
猫は流水を好む
流れのない水は溜まった水で衛生的でないから野生の頃避けてたからとか
猫って水飲まなくて腎臓痛めてタヒぬのが多いから水飲むハードルは低ければ低いほどいい
26: 2022/05/25(水) 18:10:00.991
マンションとかよくわからんがちびちび水ずっと出すのってそんな迷惑なのか
気にしすぎだろ
気にしすぎだろ
28: 2022/05/25(水) 18:10:04.253
61: 2022/05/25(水) 18:17:27.192
>>28
これ真っ先に連想したな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
これ真っ先に連想したな
162: 2022/05/25(水) 19:13:58.804
>>28
子犬の時は飲んでくれたけど
大きくなってからは見向きしなくなったな
夜ケージで寝てる時も
わざわざ離れた水のお皿のとこまで出てくる
29: 2022/05/25(水) 18:10:12.995
店の食べ放題とか定額とかなんでもそうだけど一般人の通常生活の範疇内に限るんだぞえ
猫は完全に範疇外
猫は完全に範疇外
30: 2022/05/25(水) 18:10:15.541
管理会社も理由がわからないと風呂で気絶とかそういうことを心配しちゃうから連絡入れただけや
説明したならそれ以上追求されんし問題ないわ
説明したならそれ以上追求されんし問題ないわ
32: 2022/05/25(水) 18:10:40.576
出しっぱなしってどんくらい出してんの?
42: 2022/05/25(水) 18:11:51.830
>>32
ずっとだが
ずっとだが
52: 2022/05/25(水) 18:13:25.983
>>42
どんくらいの勢いで出してんの?
どんくらいの勢いで出してんの?
53: 2022/05/25(水) 18:14:21.631
>>52
ROフィルターつけてるから皿洗いくらいの量
半分以上は捨て水になるけど
ROフィルターつけてるから皿洗いくらいの量
半分以上は捨て水になるけど
33: 2022/05/25(水) 18:10:46.846
前に似たような物件でアクアリウムやって怒られた奴いなかった?
72: 2022/05/25(水) 18:22:55.441
>>33
栽培してたらつかまった
栽培してたらつかまった
34: 2022/05/25(水) 18:10:57.444
ポンプで汲み上げて循環するやつとか無いの?
43: 2022/05/25(水) 18:12:12.399
>>34
新鮮なのがいいじゃん
新鮮なのがいいじゃん
39: 2022/05/25(水) 18:11:34.876
お前一人のせいでマンション管理組合で水道の制限が議題に上がるだろうな
44: 2022/05/25(水) 18:12:17.740
食べ放題で気狂いみたいに食べて怒られて憤慨してた馬鹿と一緒だな
46: 2022/05/25(水) 18:12:32.640
管理会社としては漏水とかの可能性があるから確認したぐらいでしょ?
48: 2022/05/25(水) 18:12:51.807
>>46
やめろ言われたよ
やめろ言われたよ
55: 2022/05/25(水) 18:14:36.650
>>48
そこは管理会社と話し合うって所だな
まあ今の所の感じではお前に否は無いが、管理会社の想定を超える使い方だったってことなんだろうし
そこは管理会社と話し合うって所だな
まあ今の所の感じではお前に否は無いが、管理会社の想定を超える使い方だったってことなんだろうし
49: 2022/05/25(水) 18:12:52.481
流水循環させる機械じゃあかんのか?
50: 2022/05/25(水) 18:13:09.404
>>49
あかん!
あかん!
58: 2022/05/25(水) 18:15:55.329
普通に水漏れだと思われただけじゃね?
59: 2022/05/25(水) 18:16:22.875
>>58
やめろ言われたよ
やめろ言われたよ
62: 2022/05/25(水) 18:18:07.443
常識が欠落した世界
63: 2022/05/25(水) 18:18:29.559
ただのキチで草
64: 2022/05/25(水) 18:18:45.595
なんにせよ定額使い放題のサービスって管理側の想定を遥かに上回る場合なんらかの条件が加わったりするケース多いから極端な使い方する場合は契約書とか約款隅々まで読まないと危ないよね




コメント
やはり動物飼う奴は頭のネジ吹っ飛んでる奴ばっかりだな
環境にも悪いわ
馬鹿が居るおかげで要らん制限受ける他の住民がかわいそうだな
あたおか
こいつのせいでペット不可マンションになりそうだな